当サイトへようこそ!
「自分は、自分の人生を精一杯自分らしく生きたい、そして、人生の最期まで自分らしくありたい」
そう考える人が増えてきています。
自分の人生に誇りを持っていたから、その終わりも自分で思うように決めたい。
それは自然な心の発露です。
日本では、これまで、人生の最期を自分で決める、と言うのは、あまり一般的ではありませんでした。
自分の最期の話をすると、「縁起でもない!」と頭ごなしに否定されることが多かったですし、亡くなった後のことはお寺と葬儀社にお任せ・・・ということがとても多かったのです。
でも、時代は変わりました。冒頭に書いたように、自分の人生は最後の最後までじぶんらしくありたいという気持ちを強く持つ人が増えてきたのです。
それに伴って、お寺や葬儀社の方も、そうした動きを無視できなくなってきています。
もちろん、旧態依然としたお寺や葬儀社もまだまだ多いですが、新しい考え方に対応するところもかなり増えてきています。
このサイトでは、「自分の最期は自分らしくありたい」と思う人に、自分らしいお葬式のあげ方からお墓の問題、葬儀費用の問題、相続の問題など、これまでタブー視されてきた「自分の最期」を自分で決めるためのヒントが紹介されています。
自分らしいお葬式をあげたい、自分らしいお墓に入りたい、と思う人にとってはお役に立てるのではないかと思います。
よろしくお願いいたします。
お葬式の費用を少しでも減らしたい人は!
なにかとお金のかかるお葬式。
でも、考え方ひとつでよりコンパクトにすることは可能です。
こちらのサイトではお葬式の費用について解説しています。
お葬式に無駄なお金を掛けたくない、でも、みすぼらしいお葬式にもしたくない・・・とお考えの人はぜひ一度覗いてみてください。
更新履歴
- 2015-05-22
- サイトオープンしました!
- 2015-05-22
- 自分らしいお葬式のページ作成しました。
- 2015-05-29
- 自分らしいお墓のページ作成しました。
- 2015-06-03
- 自分らしい相続のページ作成しました。
- 2015-06-05
- 葬儀の費用についてのページ作成しました。